![](https://madomise.com/wp-content/uploads/2024/12/電話でのお問合せ1-1024x341.png)
福岡市西区でガラス(修理・交換)を行っているガラス屋、窓店(マドミセ)です。
福岡市西区の地域担当者がいますので、早く・安くガラス修理が可能です。
作業車にガラスの在庫がありますので一般的な住宅用のガラスであれば即日工事もOK。
近くのガラス屋をお探しのお客様はお気軽にお問合せ下さい!
戸建て住宅のガラス修理
戸建て住宅の窓ガラスは横幅90cm、高さ1800以内に納まるケースが多いです。
例えば真ん中にアルミの桟(さん)がある場合は上下どちらかのガラスのみ交換可能です。
単板ガラスであれば当日取替出来ることもあります。
仮にペアガラスなど複層ガラスですと製作にお時間をいただきますので仮工事で養生をする流れになるのが一般的です。
マンションのガラス修理
マンションのガラストラブルは網入りガラスのヒビ割れが多く、一般のお客様はもちろん、管理会社様からご相談をいただく機会もあります。
窓店(マドミセ)ではサッシ修理やドアノブ、網戸作成も対応していますので、一度に全部の修理を終える事ができると仰って頂けます!
店舗や会社のガラス修理
福岡市西区の店舗や会社のガラス工事もお任せ下さい!
大きなガラスや加工が施されたガラスも工場で作製し同じ様なデザインで納品が可能です。
土日祝日も営業していますので、いつでもお気軽にご相談下さい。
![](https://madomise.com/wp-content/uploads/2024/12/電話でのお問合せ1-1024x341.png)
![](https://madomise.com/wp-content/uploads/2024/12/メールフォーム-1024x299.png)
福岡市西区|ガラス(修理×交換)施工例
<窓ガラス施工前の写真>
![](https://madomise.com/wp-content/uploads/2019/10/施工後窓ガラス.jpg)
<窓ガラス施工後の写真>
![](https://madomise.com/wp-content/uploads/2019/10/窓ガラス修理.jpg)
窓ガラスが割れてしまう原因は様々ですが、基本的にそんなに日常的にガラスが割れるなんて事はありません。そのため、初めてガラス屋さんを探して連絡しました!と言われるお客様が殆どです。今回のご依頼も初のお客様で解体作業で別の家の工事を行っていた所、解体したモノが飛んでしまい全く関係のないお宅のガラスを割ってしまったとの修理依頼でした。お電話頂いたのが丁度お昼前で、今日は被害者の方が在宅なので、どうしても本日中にガラス修理を行って欲しいとのお申し出です。現場も詰まっていましたが、どうにかスケジュールを調整し修理完了しました。
ガラス代+作業代+処分費(サービス)=25,000円でした。
<室内ガラス施工前の写真>
![](https://madomise.com/wp-content/uploads/2019/10/室内ガラス割れ施工前.jpg)
<室内ガラス施工後の写真>
![](https://madomise.com/wp-content/uploads/2019/10/室内ガラス施工後.jpg)
室内ガラスが割れてしまい修理を依頼されました。「一人暮らしのおばあちゃんが転倒してケガをしたので早く修理して欲しい」とのご依頼です。代理入電されたのはこの家に出入りされるヘルパーさんで、立ち合いもヘルパーさんのご都合に合わせて調整しました。割れたガラスの破片は新聞紙にくるまれて綺麗に整理されていて「これも処分していただけませんか?」とおしゃるので「もちろん大丈夫ですよ!」と無料で処分もさせて頂きました。
ガラス代+作業代+処分代(サービス)=13,000円でした。
<網入りガラスひび割れ施工前の写真>
![](https://madomise.com/wp-content/uploads/2019/10/網入りガラス割れ施工前.jpg)
<網入りガラスひび割れ施工後の写真>
![](https://madomise.com/wp-content/uploads/2019/10/網入りガラス割れ施工後.jpg)
マンションで多く使用されている網入りガラスは年々値段が上がっています。そもそも単板ガラスの中ではダントツで仕入れ原価も高いガラスで、「ガラス代が20%上がります!」と問屋さんから案内があった際には1,000円の商品なら1,200円ですが、1万円の商品なら12,000円と2千円も上がるのです。
お取引のある賃貸管理会社様にも事情をご説明しご了承はしていただいたものの、担当者によっては「オーナーがガラス修理代をもう少しどうにかしてくれないか!とおっしゃっています。」と交渉される事もしばしばあります。
なかなか割れる事のない網入りガラスですが、ガラスにフィルムを貼ったり、ソファーを目の前に置くと”熱割れ”を起こす事もあります。高価なガラスなので割らない対策もよろしくお願いします。
ガラス代+作業代+処分代(サービス)=33,000円でした。
<学校の強化ガラス施工前>
![](https://madomise.com/wp-content/uploads/2019/10/IMG_6454.jpg)
<学校の強化ガラス施工後>
![](https://madomise.com/wp-content/uploads/2019/10/IMG_6550.jpg)
学校や施設には強化ガラスが使用されている事が多いです。子供や体の不自由な方、不特定多数の人が出入りするのでガラスが割れてしまいケガをするリスクを少しでも減らす為です。強化ガラスにはリスク軽減にふさわしい2つの特徴があります。1つは、その名の通り強化されたガラスなので割れにくいです。通常板ガラスの3~5倍の強度がありますのでそう易々と割れる事はありません。そしてもう1つは、割れても鋭利に尖りません。ガラス面全体が粉々に砕けますので体に突き刺さる危険性は低減します。弊社で行う強化ガラスの平均的に修理費用は以下の通りです。
ガラス代+作業代+処分費(サービス)=38,000円でした。
<ガラス破損施工前の写真>
![](https://madomise.com/wp-content/uploads/2019/10/ガラス修理-1.jpg)
<ガラス修理完了の写真>
![](https://madomise.com/wp-content/uploads/2019/10/ガラス修理施工後.jpg)
泥棒被害のガラス破損現場にお伺いしました。警察の現場検証は済んでおり、後はガラス交換を行えば一旦一安心という感じです。お客様から「すいませんね~急に修理をお願いして、何もとるモノないのに、いい迷惑ですよ~」とお声を掛けられましたので「何か盗られたとか被害はありましたか~?」とお聞きすると「ないない!なんにもない。ガラス代が一番たかくつきます~」との事でした。その後、火災保険に加入されていないですか?と保険の話しをして差し上げて、結果保険で出る様になったと喜んで頂けました。
ガラス代+施工代+処分代=22,000円でした。
![](https://madomise.com/wp-content/uploads/2024/12/電話でのお問合せ1-1024x341.png)
![](https://madomise.com/wp-content/uploads/2024/12/メールフォーム-1024x299.png)
福岡市西区|ガラス交換の料金表
![透明・型ガラス修理費用3,000円~](https://madomise.com/wp-content/uploads/2024/08/透明ガラス費用.png)
![網入りガラス修理費用9,000円~](https://madomise.com/wp-content/uploads/2024/08/網入りガラス費用.png)
![ペアガラス修理費用12,000円~](https://madomise.com/wp-content/uploads/2024/08/ペアガラス費用.png)
ガラスの種類 | ガラスのサイズ(数量) | 価格 |
フロート(透明)ガラス | 20cm×20cm | 3,000円 |
40cm×40cm | 5,000円 | |
80cm×80cm | 9,000円 | |
80cm×180cm | 15,000円 | |
型板ガラス(すりガラス) | 20cm×20cm | 3,000円 |
40cm×40cm | 5,000円 | |
80cm×80cm | 9,000円 | |
80cm×180cm | 15,000円 | |
網入りガラス | 40cm×40cm | 9,000円 |
80cm×80cm | 15,000円 | |
90cm×180cm | 23,000円 | |
ペアガラス(複層ガラス) | 60cm×60cm | 15,000円 |
90cm×90cm | 20,000円 | |
90cm×180cm | 35,000円 | |
強化ガラス | 90cm×90cm | 15,000円 |
90cm×180cm | 28,000円 | |
ルーバーガラス | (3枚まで、1枚あたり) | 5,000円 |
(4枚から、1枚あたり) | 4,000円 |
※現場の状況によっては料金表と異なる事があります。現地見積りが優先されます。現地無料見積りを行っておりますのでご利用下さい。
お支払い方法
窓店(マドミセ)では現金もしくは、各種クレジットカードでのお支払いが可能です。
![](https://madomise.com/wp-content/uploads/2024/08/各種カード.png)
現地に訪問するサービスマンがカード決済端末を常備しています。急なガラスのトラブルで現金の持ち合わせないお客様もご安心下さい!
カード会社のポイントが付与されて「ちょっと得した」と仰るお客様もいらっしゃいます。カード会社への手数料は弊社でご負担いたします。
また、法人のお客様では請求書発行後のお支払いもご相談承っております。
お気軽にお問い合わせ下さい!
ご依頼の流れ
![]() |
ガラス修理、ガラス交換のご相談はフリーダイヤル 0120-268-270へお気軽にお問合せ下さい。 |
![]() |
![]() |
お見積り日時の調整後、サービススタッフが 現地調査をさせて頂きます。 |
![]() |
![]() |
お見積り金額にご了承頂きましたら作業開始です。 ここまで、一切料金は発生しません。 ご安心下さい。 ガラス交換はその場でスグに作業開始出来る事が殆どです。作業時間は平均40分です。 |
![]() |
![]() |
作業完了後、作業に問題が無いかご確認下さい。 お会計は現金、クレジットカードでお支払い頂けます。。 ご利用ありがとうございました。 |
![]() |
よくある質問
![<strong>質問</strong>](https://madomise.com/wp-content/uploads/2019/10/悩む女性-120x150.jpg)
お風呂のガラスを割ってしまい取替をお願いしたいのですが、危なくない様にアクリル板に交換して欲しいです。対応可能でしょうか?
![<strong>回答</strong>](https://madomise.com/wp-content/uploads/2024/12/安部-150x150.png)
はい。アクリル板の取り扱いもございますので、ガラスからアクリル板への交換もご対応可能です。
![<strong>質問</strong>](https://madomise.com/wp-content/uploads/2019/10/困った-150x150.png)
2階に上がる階段の上の方に取付けられているガラスが飛来物で割れてしまいました。高所での作業もできますか?
![<strong>回答</strong>](https://madomise.com/wp-content/uploads/2024/12/安部-150x150.png)
はい。高所作業車やハシゴでご対応いたします。高所作業車よりもハシゴの方が割安で作業できますので、状況にもよりますが、できるだけコストを抑えた作業を行います。
![<strong>質問</strong>](https://madomise.com/wp-content/uploads/2019/10/komatta-116x150.jpg)
室内ドアのガラスが割れたので修理をお願いしたいのですがステンドグラス調になっています。同じガラスは取り扱っていますか?
![<strong>回答</strong>](https://madomise.com/wp-content/uploads/2024/12/安部-150x150.png)
ステンドグラスだと同じ仕様でのガラス交換は少々難しいです。1枚のガラスへ取替る事は可能ですので、まずはお見積からご対応させて頂ければと存じます。
![<strong>質問</strong>](https://madomise.com/wp-content/uploads/2019/10/komatta-1.jpg)
ガラスは自分で取替できるのでガラス板だけ売って欲しいのですが、ガラス販売はされていますか?
![<strong>回答</strong>](https://madomise.com/wp-content/uploads/2024/12/安部-150x150.png)
申し訳ございませんがガラスのみの販売は行っておりません。何卒、よろしくお願いします。
![<strong>質問</strong>](https://madomise.com/wp-content/uploads/2019/10/質問.jpg)
お店のガラスで至急修理をして頂きたいのですが、当日工事ができる、できない条件を教えて下さい。
![<strong>回答</strong>](https://madomise.com/wp-content/uploads/2024/12/安部-150x150.png)
はい。現場スタッフのご予約の空き状況と、ガラスの種類によって当日工事できる出来ないが決まります。
空き状況はお電話ですぐにご案内可能です。
ガラスに関しましては単板ガラスで、たたみ1畳程度の大きさであれば当日対応出来る可能性が高いです。それよりも大きいと板ガラスを用意してからの施工になるかと存じます。
この点に関しましても、お電話でご案内可能です。
![](https://madomise.com/wp-content/uploads/2024/12/電話でのお問合せ1-1024x341.png)
![](https://madomise.com/wp-content/uploads/2024/12/メールフォーム-1024x299.png)
お客様の声
窓店(マドミセ)では施工を完了したお客様に向けて、アンケートのご協力を頂いています。以下の資料は19件の回答を要約したアンケート結果です。
![](https://madomise.com/wp-content/uploads/2024/04/お客様アンケート.jpg)
コメントについても「個別」回答で頂いていますので、今後の取り組みに活かす様に活用させて頂いています。
アンケートは、次の5つで評価して頂いています。
- 電話対応はいかがでしたか?
- サービスマンの対応はいかがでしたか?
- 作業(工事)の仕上がりはいかがでしたか?
- 料金は適切でしたか?
- 総合的な評価は?
上記の資料を一覧でまとめると以下の結果となります。
項目 | 評価 |
電話対応はいかがでしたか? | 大変不満(2名) 不満(0名) どちらでもない(2名) 満足(8名) 大変満足(7名) |
サービスマンの対応はいかがでしたか? | 大変不満(2名) 不満(0名) どちらでもない(1名) 満足(7名) 大変満足(9名) |
作業(工事)の仕上がりはいかがでしたか? | 大変不満(3名) 不満(0名) どちらでもない(0名) 満足(5名) 大変満足(11名) |
料金は適切でしたか? | 大変不満(2名) 不満(1名) どちらでもない(6名) 満足(4名) 大変満足(6名) |
総合的な評価は? | 大変不満(2名) 不満(1名) どちらでもない(0名) 満足(8名) 大変満足(8名) |
満足や大変満足と答えて下さったお客様は、全項目の回答89に対して73件です。割合としましては約82%になる一方で、不満・大変不満とご回答いただいた項目は13件です。全体の約14.6%になっています。
よくない数字ですので、改善できる部分「お客様とのこまめな連絡」や「接客・説明のスキル」を強化し、全員のお客様から高評価頂ける様に取り組んで行きたいと考えています。
ガラスが割れた時の豆知識
![](https://madomise.com/wp-content/uploads/2024/02/作業員アイコン.jpg)
窓ガラスが割れてしまった際にDIYが得意な方だと「自分で修理できると思う!」こう感じられる方もいらっしゃるでしょう。この様な方の為にガラス交換の知識についてポイントをご説明いたしますね。
条件
1.引き違いの窓ガラス
2.単板ガラス
3.グレチャン納まり
段取り
- ガラスの準備
- ガラス交換
では、以下に順を追って説明します。
![](https://madomise.com/wp-content/uploads/2024/02/作業員アイコン-199x300.jpg)
まずは、ガラス板を揃えなくてはなりません。
ガラス板は近くのガラス屋さんで販売してもらえる事もありますが、ネットでも販売されています。ガラスのサイズは、サッシの内側の高さと横幅を図り紙などに控えましょう。サッシに入っている(のみ込み部分)は各6mmが標準です。サッシの内内サイズに、のみ込みをプラスしたサイズで注文しましょう。
![](https://madomise.com/wp-content/uploads/2024/02/作業員アイコン.jpg)
必要なサイズのガラスが手元に揃ったら、いよいよガラス交換を行います。
サッシをLの字に分解してガラスを入れ替えますので、まずはサッシを寝かした状態で、「左上と右下」もしくは、「右上と左下」のネジを外します。
ネジが外れれば簡単にサッシは分解できます。新しく用意したガラスにグレチャンを巻き、分解したサッシにガラスをはめ込みサッシを組み立てます。
元通りにネジをシッカリ取付けて窓枠に建て付ければガラス交換完了です!
安全性を十分に確保し無理の内容に作業を行って下さい!
窓店(お店情報)
ショップ名 | 窓店(マドミセ) |
住所 | 〒814-0161 福岡市早良区飯倉3-45-17-108号 |
電話番号 | 0120-268-270 |
窓店(マドミセ)に依頼するメリット
![](https://madomise.com/wp-content/uploads/2024/12/マドミセメリット-1024x288.jpg)
窓店は完全自社スタッフでの施工で行います。インターネットで広告だけ出して業者に丸投げの集客会社ではありません。
その為、中間コストが削減され他社よりも低価格・高品質のサービスをご提供できます。
ガラス店と言えば昔ながらの職人気質の高いイメージをお持ちのお客様もいらっしゃいますが、当社はサービス業としての丁寧な対応と職人の腕を持ったスタッフがお客様から「よかった!」と言って頂けるお仕事をさせて頂いております。
・身だしなみを整えて笑顔で接客を行う。
・サービス業としての心構えを持ち、親切・丁寧、お客様からご満足の頂ける仕事を行う。
・技術や知識を常に高いレベルで維持しお客様に高品質なサービスをご提供する。
![](https://madomise.com/wp-content/uploads/2024/12/電話でのお問合せ1-1024x341.png)
![](https://madomise.com/wp-content/uploads/2024/12/メールフォーム-1024x299.png)
ご対応エリア
【福岡県内全域をご対応しています】お近くで作業を行っているスタッフがお伺いします。
![](https://madomise.com/wp-content/uploads/2024/12/1-853x1024.png)
あ・・・・
赤村、朝倉市、芦屋町、飯塚市、糸島市、糸田町、うきは市、宇美町、大川市、大木町、大任町、大野城市、大牟田市、岡垣町、小郡市、遠賀町
か・・・・
北九州市(小倉北区・小倉南区・門司区・八幡西区・八幡東区・戸畑区・若松区)春日市、粕屋町、嘉麻市、川崎町、香春町、苅田町、鞍手町、久留米市、桂川町、上毛町、古賀市、小竹町
た・・・・
田川市、太宰府市、大刀洗町、筑後市、筑紫野市、築上町、筑前町、東峰村
は・・・・・
福岡市(東区、博多区、中央区、早良区、南区、城南区、西区)久山町、広川町、福智町、福津市、豊前市
![](https://madomise.com/wp-content/uploads/2024/12/電話でのお問合せ1.png)