城南区のドアノブ修理、ドアノブ交換は、地元の修理専門店、窓店(マドミセ)にお任せ下さい。
また、急にドアが勢い良く閉まる修理にも対応しています。この様な場合ドアクローザーと言われる部品が経年劣化で故障している可能性が高いです。取替や調整で修理可能です。ドアクローザー調整やドアクローザー交換もサクッと解決いたします!

ドアノブが外れる原因は何ですか?

一番大きな原因はネジの緩みです。これは経年劣化や日常の振動などで起こります。

自分で買って来たドアノブが上手く交換できません。対応可能でしょうか?

はい。一度拝見させて頂き、可能であれば購入されたドアノブを取り付けします。適合外であればベストな方法をご提案させて頂きます。
当社では、福岡市城南区での、個人のお客様はもちろん、賃貸管理会社やリフォーム会社様からのご依頼もお受けしています。ドアノブ修理・交換、ドアクローザー交換・調整の事でお困りの際はお気軽にお問合せ下さい。


ドアノブとドアクローザー(修理・交換)料金表

基本料金+施工費 ※部品代は別途必要です。
ドアノブ調整 | 3,000円 |
ドアノブ交換 | 8,000円 |
ドアクローザ調整 | 3,000円 |
ドアクローザ交換 | 8,000円 |
ドア建付け調整 | 5,000円 |
その他、ドアのトラブル | 3,000円~ |
※現場の状況によっては料金表と異なる事があります。現地見積りが優先されます。現地無料見積りを行っておりますのでご利用下さい。
ドアノブ(修理・交換)の費用について
ドアノブやドアクローザーは「あれ?ちょっと動きがおかしいな~」今度、修理屋さんに見てもらおうかな~と時間の余裕がある事もあれば、「あ!?ヤバいドアが急に開かなくなった。”ガチャ、ガチャ”」と、突然ドアノブの不具合で室内に閉じ込められる事もあります。トイレのドアが開かなくなったり、お風呂のドアノブが回らなくなって脱出するのに大変な思いをしたと仰る方も時折見受けられます。ドアノブが壊れたらいったいどれくらいの費用がかかるのだろうと全然イメージが沸かない方もいらっしゃると思います。そこでコチラではドアノブ交換の目安となる費用についてお伝えしています。大まかでも良いので費用の相場が知りたいと思いの方は参考にされて下さい。

ドアノブ交換に必要な費用としては上記の様に、ドアノブの部品代、交換作業費、諸経費が必要となるケースが大半です。当社以外の業者も概ねこの様な見積り内容になってくると思われます。もしも自身でドアノブ交換が出来る方は部品代以外の費用は不要となりますので、やはりかなりお得にはなってくるかと思います。項目について説明して行きますね。
ドアノブ部品代について
ドアノブの部品はホームセンターやネットで簡単に購入する事が可能です。ドアノブと一口に言っても、室内用建具のドアノブ(空錠・表示錠・チューブラ錠)から玄関ドアノブ(プッシュプル・レバーハンドル・玉座・サムラッチハンドル)など様々です。
室内用のドアノブは比較的安価な価格帯になりますが、玄関ドアノブのプッシュプルハンドルは2~3万円は当たり前で、6万円以上の高額になる可能性もあります。ドアノブ部品を選定するのにも、ドア厚、セットバック、フロント長さ、フロント幅、ビスピッチと確認しなければならない項目があります。DIYが得意な人は問題無いと思いますが、自信な無い方は専門業者にお願いした方が無難です。
交換作業費について
交換費用については業者によって、ドアノブ交換の難易度によって、地域性によって異なります。どちらかと言うとドアノブ商品の価格と相関関係にある事が多く、安いタイプのドアノブを取付ける作業費用は安くなる傾向(つまり取付が単純で簡単)、高額なドアノブ取付を行う際には作業費も高額になる傾向となります。地域性もありますが概ねの相場として6,000~20,000円程度になる様です。
諸経費について
ドアノブ部品代金、作業費用以外の経費は諸経費として見積もられる事もあります。業者によっては出張費や基本料金、高速代、駐車場代などの名目で請求する事もある様です。
ドアノブ交換合計金額につて
ドアノブ代、作業費、諸経費の合計がドアノブ交換費用となります。簡単なドアノブ交換であれば11,000円から、ドアノブ代金が高額な物であれば8万円を超える可能性も出てくる様です。当社でもドアノブ交換を行いますが、8万円近くになる事は殆どないです。15千円~25千円程度が最も多い価格帯だと言えます。


ドアノブとドアクローザー(修理・交換・調整)施工実例
施工エリア一例 (福岡市城南区) | ドアノブとドアクローザー(修理・交換・調整)施工実例 |
城南区友丘 | 城南区友丘のセブンイレブン福岡友丘3丁目店さんで、お茶とおにぎりを買って昼休憩を行っていた所、会社からドアノブがロックしたお客様からご依頼があったので至急現場に向かって下さいと連絡がありました。早々におにぎりをほおばり現場に伺いました。30年以上使用していると言う室内のドアノブで交換が必要な状況です。在庫で持っていたドアノブが丁度ピッタリでしたのでそのまま取替作業を行いトラブル解決です。 ドアノブ交換 19,800円 |
城南区茶山 | 店舗のお客様よりドアが急激に閉まる様になって困っているので見て欲しいとお問合せを頂きました。この様な症状の原因はドアクローザーかフロアヒンジだと相場は決まっていますが一度現地を拝見させて頂き無料見積りからご対応させて頂きました。案の定、ドアクローザーが経年劣化でダメになっており取替が必要な状況です。 ドアクローザー交換 24,200円 |
城南区梅林 | リピートのお客様からのご依頼です。以前ガラスの交換を行ったお客様で、まだ築3年程の新しいご住宅です。勝手口ドアの閉まりが早いので調整して欲しいとのご相談でした。 ドアクローザー調整 3,000円 |
城南区長尾 | 店舗のドアノブがグラつくので修理の見積もりが欲しいとご相談頂きました。まずは見積り額で稟議を通さないといけないから少し時間を下さいとの事でした。見積り額はドアノブ修理で16,500円です。見積りご提出から3週間ほど経過したある日「ようやく修理の許可が出ましたのでお願いします」と連絡がありご対応させて頂きました。 ドアノブ修理 16,500円 |
城南区|ドアノブとドアクローザー(修理・交換)事例


ドアクローザーの修理・交換はお急ぎの事も多いです。一般住宅の勝手口ドアや玄関ドアなどで使用される人が限定される状況であれば家族の人に”気を付けてね”と伝えておけば2~3日は全然大丈夫と思いますが、これが施設やお店、マンションの入口ドアなど使用される方が限定されていないと”危険度”は増していきます。昨日はお取引のある賃貸管理会社様より、マンション入り口ドアのドアクローザー交換を至急お願い出来ないかとのご相談が入りました。なんでも、住人のお子さんがドアに挟まれそうになったとの事で大変なクレームになったそうです。取替用のドアクローザーは在庫で常備していますのでご相談当日にドアクローザー交換を行い大変お喜び頂けました。お役に立てて何よりです。


室内ドアノブを空錠から表示錠タイプに取替えたいので見積りをして欲しいとお問合せがありました。空錠とは何の変哲もないドアノブで、鍵もないレバーハンドルを下げてドアの開け閉めを行うだけのノブです。一方、表示錠とは鍵付きのドアノブで、室内からロックする事が出来ます。トイレや脱衣所など突然人が入って来ると困る部分に取付けられています。今回ご依頼頂いたお客様は、子供部屋のドアノブをロックが出来る表示錠に取替えたい様で、お子さん(おそらく大学生ぐらいの男性)の要望でドアノブ交換を検討されている様です。現在お見積は出していますので、ご家族で話合わせれ結論を出されるのでしょう。


ドアノブ部分とシリンダー部分の交換を行いました。ドアノブ、レバーハンドルとは皆さんお馴染みのドアを開ける時に操作するハンドルの事です。シリンダーとは鍵を挿し込む事の出来る錠の事ですが、この2つの部品が壊れており錠前一式交換でご対応させて頂きました。シリンダーとドアノブが一緒になっているタイプであれば今回の様に別々のタイプもあります。鍵がかからなっていると防犯上大変気がかりとなるので緊急で対応する機会が多い案件の1つです。バッチリ交換出来ましたのでお施主様も喜んで頂けました。


ドア関係の修理ではドアノブやドアクローザーのトラブルに関連して丁番やフロアヒンジといった部品の調整、交換を行う事もあります。ドア全体を取替える気は全くないので”修理”でどうにか対応して欲しいとお考えのお客様も多く、当社ではその様なお客様のニーズにもお答えしています。ドアラッチ受けの調整、研磨などもその一環で、微妙にドアラッチのかかる位置が合わない場合やドアの戸先とラッチ受けの金具が干渉する場合など調整や研磨作業を行い修理にてご対応する事もあります。低予算でドア修理を済ませたい方はぜひ、当社 窓店にお問合せ下さい。


取替用のドアクローザーで古いものから新しいドアクローザーに交換した写真です。ドアクローザー交換は既存の物が取替用ドアクローザーにて対応可能であれば即日交換も可能です。時間はおおよそ40~50分前後となります。当社で在庫として持っているドアクローザーは色がブロンズとシルバーです。それ以外のブラック・ホワイト色は取り寄せになりますのでご了承下さい。中には「色は変わってもいいのでスグに取替えて欲しい」と仰るお客様もいらっしゃいます。現物を見て頂きご判断して頂くのも良いかと思います。

ご依頼の流れ
![]() |
ドアノブやドアクローザーの不具合 ご相談はフリーダイヤル 0120-268-270へお気軽にお問合せ下さい。 |
![]() |
![]() |
お見積り日時の調整後、サービススタッフが 現地調査をさせて頂きます。 |
![]() |
![]() |
お見積り金額にご了承頂きましたら作業開始です。 ここまで、一切料金は発生しません。 ご安心下さい。 |
![]() |
![]() |
作業完了後、作業に問題が無いかご確認下さい。 お会計は現金、クレジットカードでお支払い頂けます。。 ご利用ありがとうございました。 |
![]() |
よくある質問

ドアノブがロックして廊下とリビングのドアが開かなくなりました。応急処置としてどうすればいいですか?

はい。ドアノブ部分とラッチの連動が上手くいってないなどの不具合かと思います。不要なクレジットガードの様な薄くて比較的固いものをラッチ部分に当ててノブに”カタカタ”振動を与えながらカードでラッチを開錠するように動かしましょう。力を込めすぎると破損の危険性がありますので注意して下さい。いずれにしても専門業者にきてもらいしっかり修理することをおすすめします。

室内ドアノブの修理相場はどのくらいですか?

はい。15,000円~25,000円程度がもっとも多い価格帯になるかと思います。

握って回すドアノブをレバータタイプに変更できますか?

はい。変更可能なケースが大半です。一度お見積をさせて頂ければ適合可能なレバーハンドルなどもご提案できます。

ドアクローザ―という部品から油が漏れだしています。修理可能でしょうか?

ドアクローザ―の油漏れは、ドアクローザ―本体を取替えることで修理することになります。ドアクローザ―本体を分解する事はできませんので、対応としては「交換」になります。

施設のドアが勢いよくしまるので困っています。ドアクローザ―を新設すればゆっくり閉まる様になりますか?

はい。ドアクローザ―は扉の閉まる速度を「ゆっくり閉める」装置です。また、扉を大きく開いた時に一時ストップ機能が付与された機種もあります。目的に応じたドアクローザ―をご提案させて頂きます。


お客様の声
窓店(マドミセ)ではGoogleフォームを活用して、お客様アンケートを実施しています。アンケート無記名でおこなっておりますので、率直なご意見を多数いただけており、業務改善や励みにしています。

こちらでは、19名のお客様にご回答して頂いた実際のご意見について概要を集計しています。
※コメントも頂いていますので、詳細はまた別の機会に公開いたしますね。
項目は以下の5つで評価して頂きました。
- 電話対応はいかがでしたか?
- サービスマンの対応はいかがでしたか?
- 作業(工事)の仕上がりはいかがでしたか?
- 料金は適切でしたか?
- 総合的な評価は?
この様なご質問です。
1つづつの項目について数値をみていきましょう。
項目 | 評価 |
電話対応はいかがでしたか? | 大変不満(2名) 不満(0名) どちらでもない(2名) 満足(8名) 大変満足(7名) |
サービスマンの対応はいかがでしたか? | 大変不満(2名) 不満(0名) どちらでもない(1名) 満足(7名) 大変満足(9名) |
作業(工事)の仕上がりはいかがでしたか? | 大変不満(3名) 不満(0名) どちらでもない(0名) 満足(5名) 大変満足(11名) |
料金は適切でしたか? | 大変不満(2名) 不満(1名) どちらでもない(6名) 満足(4名) 大変満足(6名) |
総合的な評価は? | 大変不満(2名) 不満(1名) どちらでもない(0名) 満足(8名) 大変満足(8名) |
19名の回答者の内、全ての項目に「大変不満」が2~3件あります。割合にして10~16%の方には大変満足頂けていないので、スタッフ一同、もっと、お客様に寄り添ったきめ細やかなサービスを心掛ける必要があるとわかります。
一方、「満足」や「大変満足」の声も多数頂き、項目別に10~15名以上の方からは満足以上の評価を頂いています。割合にして約52~78%です。
こちらに関しては、クオリティーを落とさずにさらなる満足・感動を得られる様に努力して参りたいと思います。
アンケートにご協力いただきまして誠にありがとうございました。この場を借りて改めてお礼申し上げます。

勝手口のドアノブが古くて動きが悪いので業者に方に交換して頂こうと今回お願いしました。見積りが無料との事でしたので依頼しやすくてとても良かったです。ドアノブも数種類ご提案頂き、好みのデザインを選択出来たので満足しています。

玄関ドアのクローザーからオイル漏れが発生している事に気付き急いでお願いしました。ネットで調べると一度ドアクローザーのオイル漏れが始まると取替以外修理出来ないと知り費用の相場も事前にチェックしていました。その甲斐あってか業者の方との話もスムーズに進み即日ドアクローザーの交換を行って頂けました。トラブルがすぐに解決でき対応も早かったので助かりました。

勝手口のドアを開閉する度に”ギシギシ”や”ギーギー”と耳障りな異音が出ていました。築20年ぐらいの家なので勝手口ドアを取替えないとダメなのかしらと少し不安でしたが、修理に来て下さったサービスマンの方から部品交換のみで済むと言われてとても安心出来ました。費用も思った程度で終わりとても良い会社だと思いました。電話の対応もサービスの方の対応も丁寧でしたよ。
窓店(マドミセ)に依頼するメリット

窓店は完全自社スタッフでの施工で行います。インターネットで広告だけ出して業者に丸投げの集客会社ではありません。
その為、中間コストが削減され他社よりも低価格・高品質のサービスをご提供できます。
ガラス店と言えば昔ながらの職人気質の高いイメージをお持ちのお客様もいらっしゃいますが、当社はサービス業としての丁寧な対応と職人の腕を持ったスタッフがお客様から「よかった!」と言って頂けるお仕事をさせて頂いております。
・身だしなみを整えて笑顔で接客を行う。
・サービス業としての心構えを持ち、親切・丁寧、お客様からご満足の頂ける仕事を行う。
・技術や知識を常に高いレベルで維持しお客様に高品質なサービスをご提供する。


ご対応エリア
【福岡県内全域をご対応しています】お近くで作業を行っているスタッフがお伺いします。

あ・・・・
赤村、朝倉市、芦屋町、飯塚市、糸島市、糸田町、うきは市、宇美町、大川市、大木町、大任町、大野城市、大牟田市、岡垣町、小郡市、遠賀町
か・・・・
北九州市(小倉北区・小倉南区・門司区・八幡西区・八幡東区・戸畑区・若松区)春日市、粕屋町、嘉麻市、川崎町、香春町、苅田町、鞍手町、久留米市、桂川町、上毛町、古賀市、小竹町
た・・・・
田川市、太宰府市、大刀洗町、筑後市、筑紫野市、築上町、筑前町、東峰村
は・・・・・
福岡市(東区、博多区、中央区、早良区、南区、城南区、西区)久山町、広川町、福智町、福津市、豊前市
