新築を建てるときに誰もが憧れる吹き抜け窓ですが、リビングを一段とオシャレにしてくれる一方で意外なデメリットもあるため、吹き抜け窓を設置した後に後悔してしまったという声も良く耳にします。
とはいえ、やはり吹き抜け窓は人気なデザインとなっているため、新築に吹き抜け窓を設置したいと考えている方も多いのではないでしょうか。
吹き抜け窓を設置して後悔しないためにも、メリットだけではなくデメリットや後悔しやすいポイントを知っておくことがとても大切です。
そこで本記事では、吹き抜け窓のメリットとデメリット、後悔しやすいポイントについて詳しく解説します。
吹き抜け窓を設置したいけれど後悔したくないという方はぜひ最後まで読んでみてください。
福岡県遠賀郡のサッシ屋、窓店(マドミセ)です。窓サッシ修理・リフォーム対応しています。詳細は専用ページでご確認下さい!
吹き抜け窓を設置するメリット
吹き抜け窓を設置するメリットは以下の通りです。
- 室内の採光量が増える
- 風通しが良くなる
- 室内が広く見える
- 建築コストを削減できる
- デザイン性に優れている
それぞれのメリットについて、以下で詳しく解説します。
1.室内の採光量が増える
吹き抜け窓は部屋の高い位置に設置されるため、ほかの窓に比べて効率的に光を取り込むことができ、部屋全体が明るくなりやすいというメリットがあります。
住宅街に新築を建てる場合、リビングの窓から光が差し込まなくて日中であっても部屋が暗くなってしまう場合もありますが、吹き抜け窓は近隣の建物の影響を受けにくいため、住宅街であっても十分な光を取り込むとができるのです。
2.風通しが良くなる
吹き抜け窓を設置するためには天井を高くする必要がありますが、暖かい空気が下から上に移動し、冷たい空気は上から下に移動するという性質から室内の空気の循環がスムーズになります。
そのため、吹き抜け窓が開閉できないタイプであっても天井を高くするだけで風通しが良くなり、換気しやすくなるのです。
3.室内が広く見える
吹き抜け窓を設置することで天井が高く、窓から空が見えるため、室内がとても広く見えます。
室内が広く感じると開放感があるため気分も高くなりやすいですし、圧迫感を感じにくくなります。
実際の間取りがやや狭いと感じる場合でも、天井が吹き抜けているだけで間取り以上の広さに感じることも珍しくありません。
4.建築コストを削減できる
本来であれば天井を設置するための骨組みとなる躯体や床を設置するスペースを吹き抜けにするため、単純に建築するための材料費を削減することができます。
ただし、吹き抜けを作るためには特殊な足場を設ける必要があるケースもあるため、業者によっては追加費用が発生してしまうこともあるのです。
そのため、コストを抑えたいという理由から吹き抜け窓を設置したいという場合は実際にどのくらいのコストが削減できるのかを明確にする必要があります。
5.デザイン性に優れている
吹き抜け窓はデザイン性に優れているため、部屋に吹き抜け窓があるだけでオシャレな空間になります。
日頃から生活する空間をオシャレにこだわりたいという方は吹き抜け窓の位置にもこだわるともっとオシャレな空間を作れるでしょう。
吹き抜け窓を設置するデメリット
吹き抜け窓を設置するデメリットは以下の通りです。
- 掃除が大変
- 遮音性が低い
- 空調が効きにくくなる
- 防犯上の不安もある
それぞれのデメリットについて、以下で詳しく解説します。
1.掃除が大変
吹き抜け窓を設置する最大のデメリットとも言えるのが、掃除が非常に大変ということです。
吹き抜け窓は天井付近に設置するため、もちろん背伸びでは届きませんので、伸縮性のある棒などを使用して掃除する必要があります。
そのため、普段の掃除が少し大変になってしまうのです。
2.遮音性が低い
吹き抜け窓を設置するためには1階と2階が吹き抜けになる場合が多く、1階の騒音が2階にダイレクトに伝わってしまうことがあります。
そのため、子どもがいるご家庭などでは1階で会話していると2階で寝ている子どもがなかなか寝付いてくれないなどの問題も発生してしまうことがあるのです。
3.空調が効きにくくなる
吹き抜け窓を設置するために天井を高くすることで、それだけスペースが大きくなってしまうため、空調が効きにくくなってしまいます。
特に冬場の暖房は熱が上に行くという性質からなかなか部屋全体が暖まらずに寒い思いをしてしまう可能性があるとともに、電気代も高くなってしまう恐れがあります。
しかし、天井にシーリングを設置することで効果的に空調を効かせることができるでしょう。
4.防犯上の不安もある
周辺に吹き抜け窓よりも高い建物がある場合、外から室内が丸見えになってしまう可能性もあるため、プライバシー的にも防犯的にも良くありません。
そのため、吹き抜け窓は外から見られないようすりガラスにするなどの対策が求められます。
吹き抜け窓を設置して後悔しやすいポイント
吹き抜け窓を設置して後悔しやすいポイントは、遮音性が低いことと掃除が大変ということです。
1階と2階が別れていないため、少しでも生活リズムが異なる家族で生活する場合はお互いにストレスになってしまいますし、日頃の掃除が大変ということでストレスになってしまうことも多いようです。
このように、吹き抜け窓には後悔しやすいポイントがあるということも覚えておきましょう。
まとめ
本記事では、吹き抜け窓のメリットとデメリット、後悔しやすいポイントについて詳しく解説しました。
吹き抜け窓はオシャレな空間を作れるということや、部屋を広く見せるという大きなメリットもありますが、構造上のデメリットも多く存在します。
そのため、吹き抜け窓を設置する場合はメリットだけをみるのではなく、デメリットや後悔しやすいポイントもしっかりとチェックして総合的に判断することが大切です。
ぜひ本記事を参考にして吹き抜け窓を後悔しないように検討してみてください。