窓店(マドミセ)は国の補助金「先進的窓リノベ」の登録事業者です!八幡東区の内窓(二重窓)取り付けから申請まで安心してお任せ下さい!施工実績多数あります!
八幡東区で内窓取付などの窓リフォームを行っている窓店(マドミセ)です。
当社はリフォーム屋さんや建築屋さんの下請け作業には入らずに直接ホームページ等を活用してお施主様からお仕事をお請けする窓リフォーム専門店です。
八幡東区のお客様からも多くの内窓取付や窓リフォームのお仕事を請けて工事を行っています。お客様が、窓リフォーム専門店に直接依頼をするメリットは大きく2つあります。
お客様のメリットその1
安い。経済的なメリットとして、リフォーム屋さんに内窓取付を依頼するよりも安く工事が出来る可能性が高いです。その理由は、リフォーム屋さんが受け取る手数料がかからないからです。当社でもリフォーム屋さんの依頼で窓リフォーム工事を行う事がありますが、下請けではなく、一般のお客様と同じ金額で請け負います。リフォーム屋さんは、おそらく当社の価格に手数料を乗せてお施主様にご請求するのだと推測されます。つまり、当社の様な窓リフォーム専門店に直接ご依頼された方がお客様にはメリットがあると言えます。
お客様のメリットその2
工事内容を綿密に打ち合わせ出来ます。さらに責任施工なので、打合せの齟齬が少なくて安心です。
リフォーム工事のトラブルとして、”言った、言わない”の認識相違や、”出来る出来ないの”打合せ齟齬(食い違い)が問題となるケースがあります。窓リフォームに関しても、打合せをする営業マンと実際に工事を行う外注先が別々だと、仕上がりや工事範囲を巡った食い違いが懸念されます。一方、当社では、説明をするスタッフと実際に工事を行うスタッフは同じ担当者です。”言った言わない、出来る出来ない”のトラブルは基本的に発生しないので、お客様としても安心です。自社の工事なので、仕上がりやアフターサービスにも責任を持った対応となります。
八幡東区で内窓取付や窓リフォームを検討されているお客様は、見積り、出張費無料の当社 窓店(マドミセ)までお気軽にお問合せ下さい。
八幡東区|内窓取付(料金表)
基本料金+施工費 ※部品代は別途必要です。
内窓取付(1窓目) | 20,000円 |
内窓取付(2窓目以降、1窓あたり) | 16,000円 |
ふかし枠取付(メーカー正規品) | 6,000円~ |
カーテンレール移設 | 6,000円~ |
※現場の状況によっては料金表と異なる事があります。現地見積りが優先されます。現地無料見積りを行っておりますのでご利用下さい。
内窓取付や窓リフォームの費用について
内窓取付をご検討の方に、実際の相場費用となる具体的な例を挙げて解説していきたいと思います。冬場寒さが堪える様になってきたので、真剣に内窓取付を考えているけど実際の所、いくらぐらいになるのかイマイチ良く分からない・・。見積りはどこの業者も無料って言っているけど家まで来てもらって断るのも悪いので、ある程度の金額を把握した上で見積りに来てもらいたい。この様なお考えの方は意外と多い様です。下記に価格表は、窓の開口サイズが横幅1500mm~2000mmで、高さ1000mm~2450mmの中窓からリビング窓の2枚建てペアガラス仕様を想定した費用の相場となります。
2022年8月14日現在、LIXIL内窓インプラス(ペアガラス仕様)の価格はW(横幅)1500mm×H(高さ)1000の透明もしくは型板ガラス、厚さ3mm~4mmで、51,000円がメーカー価格となっています。同じくW2000mm×H2450mmのメーカー価格が143,000円です。この価格をベースとし、上記価格表の項目について説明して行きます。
内窓商品代(ペアガラス仕様)
業者が内窓商品代金を見積書に書く場合、メーカー価格、いわば定価販売をする事はあまり考えられません。20%~30%程度は値引きをして販売される事が多いことから、前述した、51,000円と143,000円に対しておおよそ20%値引いた価格で切りの良い数字を用いて40,000円~115,000円を内窓商品代金としています。
内窓取付費用
内窓取付費は業者によってばらつきがあります。取付費を安く見せる事を主として商品代金の値引き率が低く設定されたり、逆もまた然りです。業者視点では、商品利益と取付費利益の合計利益を見ていますので「こっちの業者は商品が安いが取付費が高い」「こっちの業者は取付代は激安だけど商品を全然値引いてくれていない」この様なケースは相見積もりを取れば良くある”あるある”です。商品値引きがなされた額と取付費用を合計します。その上で、合計金額のみ着目して見積書を見比べると、項目に惑わされる事なく料金を比較出来ます。
カーテンレール移設
カーテンレールの移設は内窓取付工事においては度々発生する作業となります。実際の所、内窓工事を注文して頂けるのであればカーテン移設はサービスで良いですよ。となる事も少なくありません。ただ、シビアな業者や、移設自体が大変な場合はやはり費用が発生します。
運搬諸経費
運搬費や諸経費は別途必要なケースが一般的といえます。当社でも見積り項目に入れますし、別の業者の見積書をお客様経由でよく拝見しますが、そこにははやり運搬費、配送費、養生費、搬入費、諸経費、この様な名目で別費用が記載されています。
合計金額
中窓タイプの2枚建てペアガラス仕様の内窓を取付けする場合は、69,000円程度が相場と言えます。
リビングタイプの2枚建てペアガラス仕様の内窓を取付する場合は、183,000円程度が相場と言えます。
リビングタイプでは、価格のボリュームがありますので、商品値引きや取付費用など値引き交渉が出来る可能性は高いと言えます。
八幡東区|内窓取付(窓リフォーム)施工写真
ご依頼の流れ
内窓取付(窓リフォーム)のご相談は下記フリーダイヤル お気軽軽にお問合せ下さい。 |
||
お見積り日時の調整後、サービススタッフが 現地調査をさせて頂きます。 |
||
お見積り金額にご了承頂きましたら作業開始です。 ここまで、一切料金は発生しません。 ご安心下さい。 |
||
作業完了後、作業に問題が無いかご確認下さい。 お会計は現金、クレジットカードでお支払い頂けます。。 ご利用ありがとうございました。 |
よくある質問
結露対策や断熱対策で内窓を検討しています。いろいろ調べていると今の窓をペアガラスにする事でも結露や断熱性の向上が見込めるとネットに書いてました。どちらがお勧めですか?
お問合せありがとうございます。効果を期待されるのであれば、内窓がお勧めです。ペアガラスに変更すればガラスに結露は発生しなくなりますがサッシ部分は以前のままです。断熱性に関しても既存窓の内側にペアガラス仕様の内窓を設置した方が効果は高いものと考えます。
内窓を検討しています。今のサッシの色と内窓の色を合わせたいのですが、色の選択もできますか?
はい。色の選択も可能です。例えばLIXIL製インプラスのカラーは
「キャラメルウッドG」「ショコラ―デG」「ライトグレーG」「ニュートラルウッドG」「ライトウッドG」など用意されています。内窓メーカーごとに多彩なカラーがあります。見本もありますので現地でご覧頂ければと思います。
はじめてお願いするので金額など不安な点も多いです。見積り金額を出してもらって金額が高ければ断っても大丈夫ですか?費用は発生しませんか?
はい。お見積後お断り頂いても費用が発生する事はありません。ご安心下さい。
アパートの窓リフォームをお願いしたいです。私がオーナーになるのですが入居者の方との連絡から訪問日調整などそちらに一任して対応可能ですか?立ち合いはなく電話でやり取りしたいです。
建物オーナー様からのご依頼で入居者様との訪問日時調整連絡から対応する事は時折あります。お任せ頂いて大丈夫です。ただ、見積りをご提出するに際し工事の内容をしっかり確認する必要があります。その点に関しましてご協力頂くケースもありますのでご留意下さい。
賃貸に住んでいますが、交通量の多い道路に面していて、夜も雑音でうるさいです。賃貸でも内窓取付をしてくれますか?
お問合せありがとうございます。可能であれば一度管理会社様か建物オーナー様にご相談されてはいかがでしょうか?賃貸でも内窓取付は可能ですが、入居者様におかれましては退去時に原状回復義務が生じます。内窓の窓枠はビスで固定する為、ネジ穴が開き窓回りを傷つけてしまします。ご確認下さい。
内窓(二重窓)の取付け実績豊富です。
八幡東区|内窓取付、窓リフォームの実績
北九州市八幡東区は人口約63,360(2022年7月1日時点)の北九州市の中心に位置する地域です。明治34年の八幡製鉄所以来、鉄の町八幡として全国有数の製鉄エリアとして有名になりました。北九州市7つの行政区(小倉北区、小倉南区、八幡西区、八幡東区、戸畑区、門司区、若松区)の中で戸畑区の次に区の面積が狭い同区ですが、2017年に閉館したスペースワールド(2022年4月には全156のお店が出店する、ジ・アウトレット北九州としてオープン)の周辺地域には、イオンモール八幡東や北九州市立いのちのたび博物館、北九州市環境ミュージアムなどがあり、大人から子供まで有意義な時間が過ごせる施設が”ギュ”と凝縮されています。
都市高速道路が非常に便利に機能している北九州市では、八幡東区には、大谷インターと東田インターの2つのインターチェンジがあり車で移動する方には大変便利な立地です。路線では鹿児島本線の八幡駅(1日平均乗車人員6,672名 2019年時点)、スペースワールド駅(1日平均乗車人員2,274名 2019年時点)、枝光駅(1日平均乗車人員2,955名 2019年時点)があります。スポーツの強豪、九国大付属高校も同区にあります。
そんな八幡東区の当社内窓取付、内窓販売の施工実績ですが、戸建ての築年数が経過したご住宅でご依頼が入る事が多い印象です。比較的年齢層は高く、やはり冬の寒さと結露の解消が目的の方が多数です。知り合いの方が内窓を付けて良かった(効果があった)ので取付したい方や、そもそも何処のメーカーの内窓が良いかわからないので教えて欲しいとご訪問してそのままご注文を頂いたお客様が八幡東区のお客様では印象に残っています。どちらのお客様も家中の窓に設置されたので・・・。内窓は効果を実感されれば複数枚のリピートでご注文を頂く事が多い商品です。夏場も内窓はその効果を発揮しますので冬季だけではなく、年中お問合せ頂けるように宣伝して行きたいと思います。
窓店(マドミセ)に依頼するメリット
窓店は完全自社スタッフでの施工で行います。インターネットで広告だけ出して業者に丸投げの集客会社ではありません。
その為、中間コストが削減され他社よりも低価格・高品質のサービスをご提供できます。
ガラス店と言えば昔ながらの職人気質の高いイメージをお持ちのお客様もいらっしゃいますが、当社はサービス業としての丁寧な対応と職人の腕を持ったスタッフがお客様から「よかった!」と言って頂けるお仕事をさせて頂いております。
・身だしなみを整えて笑顔で接客を行う。
・サービス業としての心構えを持ち、親切・丁寧、お客様からご満足の頂ける仕事を行う。
・技術や知識を常に高いレベルで維持しお客様に高品質なサービスをご提供する。
ご対応エリア
【福岡県内全域をご対応しています】お近くで作業を行っているスタッフがお伺いします。
あ・・・・
赤村、朝倉市、芦屋町、飯塚市、糸島市、糸田町、うきは市、宇美町、大川市、大木町、大任町、大野城市、大牟田市、岡垣町、小郡市、遠賀町
か・・・・
北九州市(小倉北区・小倉南区・門司区・八幡西区・八幡東区・戸畑区・若松区)春日市、粕屋町、嘉麻市、川崎町、香春町、苅田町、鞍手町、久留米市、桂川町、上毛町、古賀市、小竹町
た・・・・
田川市、太宰府市、大刀洗町、筑後市、筑紫野市、築上町、筑前町、東峰村