窓店(マドミセ)は国の補助金「先進的窓リノベ」の登録事業者です!太宰府市の内窓(二重窓)取り付けから申請まで安心してお任せ下さい!施工実績多数あります!
太宰府市で内窓取付や窓リフォームを行っている窓店(マドミセ)です。
窓を二重サッシにするメリットは大きく、主な効果は以下の通りです。
- 窓の断熱性アップ
- 防音効果
- 結露対策
- 防犯対策
リビングや居室の窓は意外と大きな面積を占めています。この部分が1枚ガラス(単板といいます)だと屋外の気温に大きな影響を受けます。冬はせっかく暖房であたたまった空気を外に逃がし、夏は屋外の暑い外気を室内に取り込みエアコンが効かない状態。この様な対策に内窓取付や窓リフォームは非常に大きな効果が期待されます。
内窓設置には補助金が出るって聞いたけど取り扱いはありますか?
はい。窓店(マドミセ)の運営会社である株式会社スマイクリエイトは”住宅省エネ2025年キャンペーン”の登録事業者です。補助金の申請はお任せ下さい。
補助金っていったい、いくらぐらい出るのですか?
工事をされる内窓の数や当社を含む、各工事業者によって変わってきますが、概ね30~50%程度は補助金が交付されます。具体的には実際当社で行った以下の【施工例】でご確認下さい。
窓店(お店情報)
ショップ名 | 窓店(マドミセ) |
住所 | 〒818-0110 福岡県太宰府市御笠2丁目1-7 |
電話番号 | 0120-268-270 |
さらに詳しい会社概要はこちらから
福岡県太宰府市|内窓取付工事の施工実績
窓店(マドミセ)で行った内窓(二重窓)の施工例を掲載しています。内窓の取付(前)と(後)の写真や、実際の費用、補助金額などを公開しています。
補助金を使って内窓(二重サッシ)を設置したいとお考えの方は参考にされて下さい。
福岡県太宰府市|内窓取付(料金表)
基本料金+施工費 ※部品代は別途必要です。
内窓取付(1窓目) | 20,000円 |
内窓取付(2窓目以降、1窓あたり) | 16,000円 |
※現場の状況によっては料金表と異なる事があります。現地見積りが優先されます。現地無料見積りを行っておりますのでご利用下さい。
ご依頼の流れ
内窓取付や窓リフォームのご相談はフリーダイヤル 0120-268-270へお気軽にお問合せ下さい。 |
||
お見積り日時の調整後、サービススタッフが 現地調査をさせて頂きます。 |
||
お見積り金額にご了承頂きましたら作業開始です。 ここまで、一切料金は発生しません。 ご安心下さい。 |
||
作業完了後、作業に問題が無いかご確認下さい。 お会計は現金、クレジットカードでお支払い頂けます。。 ご利用ありがとうございました。 |
よくある質問
内窓取付の時間はどれくらいかかりますか?
内窓取付時間は次の通りです。
窓のタイプ | 大きさ | 内窓取付時間 |
テラス | 大(W1900×H2100) | 50分程度 |
中窓 | 中(W1800×H1200) | 40分程度 |
小窓 | 小(W900×H800) | 30分程度 |
ふかし枠の設置やカーテンレールの移動がある場合、または、埋木をしたり段差を無くしたり現場によっては様々な施工が必要です。もし、その様な通常施工以外の手間が必要なケースでは余計に時間がかかります。上記の内窓取付時間は”ササッ”と取付出来る現場モデルとなりますので参考にして下さい。
インプラスで取付られない窓はありますか?
LIXIL製の内窓インプラスは、引き違い窓やFIX窓、開きドアにも対応しています。しかし、一部の窓ではインプラスの取付はできません。インプラスが取付出来ない窓の種類は次の通りです。
- 内倒し窓
- 回転窓
- 内開き窓
- 天窓
さらに、クーラーや換気扇が窓枠に設置されていたり、上げ下げ窓で室内側に倒れてくる様な窓はNGです。つまり、内窓は窓の手前(室内側)に設置されますので、室内方向に開いたり、倒れてくる窓は全般的に設置不可となります。また、クーラーや換気扇の様に出っ張りが大きかったり、内窓を設置する事により、その機能が損なわれるケースも取付不可と判断されます。
内窓は本当に必要なのでしょうか?
現在ペアガラス等が設置されていて特にお部屋の寒さ暑さなど気にならない方は必要ないと思います。単板ガラスであっても同じです。ただ、冬場部屋が凄く寒かったり、冷暖房の効きが悪いと感じているのであれば内窓は検討に値する商品だといえます。内窓は、サッシメーカーによって各種商品がラインナップされています。
- LIXIL=インプラス
- Ykkap=プラマードU
- 三協アルミ=プラメイクEⅡ
という感じです。サッシ販売店やホームセンター、家電量販店、ネットショッピングなど色々な所で購入可能です。ちなみに補助金を活用して内窓取付を検討の方は、補助金登録事業者で取付をしてもらう必要があります。DIYでは補助金はでませんのでご注意下さい。
内窓は自分で取付する事ができるのか?
内窓取付はDIYで行う事が可能な商品です。ただ注意点もあり、専門業者はその注意点もすべてクリアにできていますのでイレギュラーな現場でも綺麗に納め引き渡せます。注意点として代表的なものは以下の3つです。
(1)ふかし枠の判断と取付、(2)内窓枠取付部分の段差、(3)額縁の傾き隙間
もっともオーソドックスでよくある注意点は”ふかし枠”を取付けるべきかの判断です。「ふかし枠とは?」から説明すると割愛しますが、内窓を取付けるには取付スペースを確保しなければならず、そのスペースが確保できるかの判断の事です。その他にも、取り付ける部分(額縁)の段差や凹凸、または水平・垂直ではない場合の対処法など、特に古い住宅では細かな調整が必要なケースがあります。もちろん、特段問題無く説明書通りに取付可能な住宅もありますので、その様な部分に取付けるのであれば、電動ドライバー1つあればほぼ問題無くDIY施工が可能です。
内窓(二重窓)で後悔するケースとは?
内窓で後悔するケースとして以下2つの想定ができます。
- 設置自体を後悔
- 商品選定を後悔
設置自体を後悔するケースでは、「窓から出入りするのに窓を2回開け閉めしなければならず面倒くさい。」「部屋が狭く圧迫感を感じる。思ったより効果が感じられない」この様な不満です。
一方で、商品選定で後悔するケースでは、「ペアガラスを勧められたが予算の関係で単板にしてしましった、やっぱりペアガラスにしておけばよかった」「防犯の事も考えて合わせガラス仕様のガラスにしておけばよかった」内窓に一定の効果は感じられる方で、商品選定の後悔をされる方もいらっしゃるようです。
太宰府市|お客様の声
窓店(マドミセ)に依頼するメリット
窓店は完全自社スタッフでの施工で行います。インターネットで広告だけ出して業者に丸投げの集客会社ではありません。
その為、中間コストが削減され他社よりも低価格・高品質のサービスをご提供できます。
ガラス店と言えば昔ながらの職人気質の高いイメージをお持ちのお客様もいらっしゃいますが、当社はサービス業としての丁寧な対応と職人の腕を持ったスタッフがお客様から「よかった!」と言って頂けるお仕事をさせて頂いております。
・身だしなみを整えて笑顔で接客を行う。
・サービス業としての心構えを持ち、親切・丁寧、お客様からご満足の頂ける仕事を行う。
・技術や知識を常に高いレベルで維持しお客様に高品質なサービスをご提供する。
ご対応エリア
【福岡県内全域をご対応しています】お近くで作業を行っているスタッフがお伺いします。
あ・・・・
赤村、朝倉市、芦屋町、飯塚市、糸島市、糸田町、うきは市、宇美町、大川市、大木町、大任町、大野城市、大牟田市、岡垣町、小郡市、遠賀町
か・・・・
北九州市(小倉北区・小倉南区・門司区・八幡西区・八幡東区・戸畑区・若松区)春日市、粕屋町、嘉麻市、川崎町、香春町、苅田町、鞍手町、久留米市、桂川町、上毛町、古賀市、小竹町
た・・・・
田川市、太宰府市、大刀洗町、筑後市、筑紫野市、築上町、筑前町、東峰村