古い窓のリフォームを行いました。費用についても解説。

施工実績(窓)

窓が古くなって開け閉めが困難なので窓リフォームの金額を見積りして欲しいとご連絡を頂きました。熊本県にある施設のトイレ窓でしたが、以前にもガラスの交換工事をさせて頂いたご縁でリピートでのお見積ご依頼です。本日はこちらの現場で工事をさせて頂いた縦すべり出し窓のリフォーム工事写真と共に、窓リフォーム費用の相場についても解説して行きたいと思います。

それでは、よろしくお願いいたします。

熊本市東区のサッシ屋。窓ガラス修理交換、サッシ修理交換、玄関ドアリフォーム、窓修理、網戸新調、プリーツ網戸取付、ドアノブ交換、ドアクローザ修理交換、浴室ドア(折戸)交換、窓とドアの事なら窓店にお任せ下さい!

古い窓のリフォームは縦すべり出し窓の交換工事

【施工前の写真_古くて壊れかかっている窓サッシ】

古くなった窓サッシ

窓を開くと上部と下部の動きがチグハグでいかにも古びた感じに見えてしまいます。色々な人が利用する施設なのでやはり体裁が悪いですね。この窓を同じようなタイプの窓、縦すべり出し窓に交換する事になりました。

工程としては下記の様な流れで工事をすすめて行きます。(カバー工事で行いますので既存の窓枠はそのままで、窓枠の上から新規枠を被せて仕上げて行きます。)

1.既存の窓本体の取り外し

2.既存窓枠の加工(新規枠を取付ける為の調整)

3.新規サッシ枠の取付け

4.新しい窓の取付け

5.古い窓枠と新しい窓の枠隙間の仕上げ

大まかにかはこの様な工程で窓リフォーム工事を行います。順番に見て行きましょう!

既存の窓本体の取り外し

古くなった窓の取り外して行っています

古い窓は上下のアームの部分でビズ止めされているので上下ビスを外していくと窓を取り外す事が出来ます。中には固着している既存窓もありますが、リフォームの為もう必要なのでサンダーなど電動工具で切断すれば手っ取り早い事もあります。

既存窓枠の加工(新規枠を取付ける為の調整)

以前の窓には必要だった窓枠の出っ張りなど、新しい窓枠を設置する為に邪魔な部分をグラインダーで切り落として開口部分をフラットな状態にして行きます。もちろん何でもかんでも切り落とせば良いと言う訳ではありませんのでご留意を。

新規サッシ枠の取付け

新しいサッシの窓枠を取付けて行きます

グラインダーを使って回りを綺麗なフラット状態にしました。ここにスペーサーを用いて新しい窓枠に倒れや傾きが無いように慎重に新規枠を取付けます。

新しい窓の取付け

新しい縦すべり出し窓を取付けた写真

窓枠を取付けるといよいよ窓本体を枠に建て込んで行きます。窓枠の取付が上手くいっていないと窓本体を取付けた時に開閉がスムーズにいかなくなります。水平器で窓枠の傾きをしっかりと確認し固定。写真の様に新しい窓が取り付きました。

古い窓枠と新しい窓の枠隙間の仕上げ

コーキングで仕上げる前の写真

回りに付いている黄色のものはマスキングテープです。コーキングを隙間に充填する時に周りにコーキングが付いて汚れない様に養生の意味があります。外側と内側にコーキングを充填し隙間を埋めて行きます。内側は地上げにカバーが付属されていますのでカバーを取付けて仕上げて行きます。

室内側の仕上がりはこの様な感じです

窓リフォーム内側の仕上がり写真

窓リフォーム工事完了(LIXIL製カバーモール、PG仕様)

LIXIL製カバーモールサーモスL工事完了

古くなった縦すべり出し窓リフォームの費用について

今回行った工事費用は約22万円でした。ペアガラス仕様という事でこの程度の価格です。縦すべり出し窓の交換費用の相場は、18万円~25万円程度となります。既存枠の処分や諸経費を入れると大体のサッシ屋ではこの程度の価格帯で工事を行ってくれると思います。また、窓を交換する箇所が多くなれば1窓当たりの単価は安くなって行く事が一般的です。3窓や4窓もリフォームすると1窓当たり12万円~15万円程度まで割引が聞く事もありますので参考にして下さい。

1窓だけの工事の場合は、18万円以下の施工であればかなり安い方で、25万円を超えて来るとちょっと高いと言う印象ですね。古くなった縦すべり出し窓の取替や、ルーバー窓から縦すべり出し窓への交換を行う時には目安の金額として下さい。

まとめ

本日は窓のリフォーム工事(縦すべり出し窓から縦すべり出し窓への交換)の施工実例と窓リフォーム工事の費用について掲載しました。窓も20年以上経過すると部品交換だけでは修理が出来ない事も出て来ます。また、住宅のリフォーム工事を行う際に窓も一緒に新しくしたいとお考えの方は、今回の記事を参考に窓リフォームをご検討頂ければと思います。

0120-268-270今すぐ電話でお問合せ
error:Content is protected !!