
八幡西区で玄関ドアと、勝手口ドアの交換リフォームや修理を行っているドア専門業者です。こちらのページではドアの中でも当社 窓店(マドミセ)の取り扱い数も多い、玄関ドア、勝手口ドア、室内ドアについて、その修理・交換の費用や内容、施工実例などについて詳しく公開しています。八幡西区にお住まいで、玄関、勝手口、室内のドア交換等を検討されているお客様は、引き続きこちらのページを読み進めて頂ければと思います。
八幡西区にて玄関ドア交換や勝手口ドア修理交換を多数行っております。人口246,977人(2022年7月1日時点)が生活する八幡西区は、北九州市の中で最も人口が多い区となっています。三ヶ森地区、上津役地区、小嶺地区、星ヶ丘地区、木屋瀬地区、穴生地区、南王子地区、相生地区、などなど、挙げればきりがないのでこの辺りにしておきますが、八幡西区のこれらの地域の方々から日々お問合せを頂きドア修理・交換をご対応しています。
ドア修理に関しては、ドアノブや丁番、ドアクローザーの修理調整はもちろん、「ドアの動きが悪くなった」「床にドア本体が擦る様になった」この様な修理にも対応しています。また、最近は勝手口ドアの上げ下げ窓が動かなるご依頼も多いと感じます。ドアリフォーム工事では、「玄関ドアの交換を検討しているのですが、見積り無料でお願い出来ますか?」この様なお問合せも頂きます。
八幡西区では、当社を含め、リフォーム業者やサッシ業者などでも、玄関ドア交換、勝手口ドア交換などが対応可能です。2~3社相見積もりを取得するとドア交換や修理の相場感も掴めると思いますよ。
当社 窓店(マドミセ)ではちょっとしたドアのトラブルでも無料見積りで修理対応しています。どこに頼んだら良いかお困りの際はドア専門店の当社までお気軽にお問合せ下さい。


八幡西区|玄関ドア×勝手口ドア×室内ドア(料金表)

基本料金+施工費※部品代は別途必要です。
ドア修理 | 3,000円~ |
玄関ドア交換 | 48,000円 |
勝手口ドア交換 | 38,000円 |
玄関・店舗の引き戸交換 | 48,000円 |
室内建具交換 | 25,000円 |
※現場の状況によっては料金表と異なる事があります。現地見積りが優先されます。現地無料見積りを行っておりますのでご利用下さい。
玄関ドア×勝手口ドア×室内ドアの修理交換費用について
ドアの修理や交換は、そうそう行う事ではありませんので、一般の方は、いったい いくらぐらいの費用になるのか想像もつかない、この様な感覚の方が大半です。当社にお問合せ頂く際にも「費用はどのくらいかかりますか?」と、やはり費用を心配される方が多いのが実情です。率直な所、実際に現場を見てみないと、やはりお電話口だけではしっかりした状況は掴めないです。とは言え、ある程度の相場費用ととしてお伝えする事は可能です。玄関ドア、勝手口ドア、室内ドアの修理について参考となる料金を下記に掲載しています。部品代や作業費を含んだ、相場費用としてご確認下さい。

玄関ドア修理
玄関ドア修理については、ドアの取手(とって)修理、ドアの納まり修理、丁番交換を行う費用になります。
ドアの取手・・・ドアの取手には、一般的に良く使用されているレバーハンドルのドアノブや握り玉タイプの物、サムラッチハンドルやプッシュプルハンドルなど様々な取手が使用されています。調整や簡単な修理で直る事もあれば、取手を取替えなければならないケースもあります。玄関ドアに使用されている取手は高額な事もありますので相場の高値は少々高額となります。
ドアの納まり・・・ドア本体がドア枠にスムーズに納まらなくなる事があります。業者によってはドア交換を勧める会社もある様です。当社では建付け調整や研磨+塗装で修理を行う事もあります。もちろん当社以外でも、その様な修理対応を行う会社はあります。費用相場は18,000円~45,000円ですが、その範囲や状態によってはもう少し高くなる可能性は否定できません。
丁番・・・ドア本体とドア枠を連結している部品です。丁番の働きによりドアが開いたり、閉まったりしますので大変重要な部品です。丁番起こしで簡易的に修理出来る事もあり、その場合、8,000円程度となります。丁番交換を行う場合は28,000円に近づく事も考えられます。
勝手口ドア修理
勝手口ドア修理については、上げ下げ窓修理、ドアクローザー交換、穴の修理や表面の変形などリペアに関する費用となります、
上げ下げ窓修理・・・勝手口ドアの採風タイプは人気の商品です。ドアの中央に”ドン”と上げ下げ窓が組み込まれています。この上げ下げ窓も経年劣化で故障する事があります。その修理費用は20,000円~50,000円程度が相場となります。
ドアクローザー・・・勝手口ドアや玄関ドア、室内ドアにも取付けられている事のあるドアクローザー、原則修理はできませんので不具合を発生すると取替える事になります。タイプや業者の設定により、15,000円~30,000円程度が交換費用となります。
穴・ヘコミ(補修)・・・勝手口ドアにはアルミドア以外にも木製ドアが使用されている事もあり、表面に穴やヘコミが発生する不具合もあります。ドア交換をするか補修(リペア)作業で修理をするか予算によって判断する事になると思いますが、勝手口ドアを交換する場合、業者に依頼すると、安価なフラッシュドアタイプで安くても10万円程度の費用はかかってきます。あまり予算をかけたくない方はリペア補修も検討されてはいかがでしょうか。
室内ドア修理
室内ドア修理については、建付け修理、ドアノブ交換、ドア本体が床に擦れる時の修理費用についてとなります。
建付け修理・・・室内ドアには調整丁番が使用されている事があります。丁番本体に調整ネジが設けられており、ネジを回す事で倒れや傾きを調整できる仕様です。無理にネジを回すと壊れてしまう事もあり、お客様自身で調整したが出来ずに業者を呼んだ時には既に丁番が壊れていた なんて言う現場を何度も経験しました。調整~交換に関する費用は6,000円~35,000円程度になります。
ドアノブ交換・・・トイレのドアノブ、部屋に入るドアノブなど家の中にはドアノブが3~6ぐらいは通常設置されています。室内ドアの修理ではドアノブ修理や交換のご依頼も多いです。
ドア本体が床に擦れる・・・最後に、室内ドアが床に擦る不具合についてです。先程出て来ましたが、原因の1つに丁番の不具合と言うものがあります。一方で、丁番を交換するだけでは症状が改善されないケースもあり、その場合は建具を削る様な作業を行い修理します。20,000円~40,000円が相場費用と言えます。
八幡西区|ドア修理・交換(玄関+勝手口+室内)の具体例
対応エリア一例 (北九州市八幡西区) | ドア修理・交換(玄関+勝手口+室内)の具体例 |
八幡西区楠木 | 玄関ドアリフォーム工事を行いました。3社相見積もりでしたが、どうにか受注させて頂きました。他の1社とはあまり料金は変わらなかったそうですが、「おたくにドア交換をお願いしたいのであと1万円どうにかできませんか?」と相談して頂けたので頑張らせて頂きました。 玄関ドア交換 272,800円 |
八幡西区高江 | 玄関引き戸の交換を行いました。80歳になられるご夫婦がお住いのご住宅で、息子さん夫婦と同居するので玄関を綺麗にしたいと仰ってました。息子さん夫婦と住めるので安心だと、嬉しそうにお話し頂けました。 玄関引き戸交換 390,500円 |
八幡西区中の原 | 築6年のマンションで室内ドアの一部が壊れているので見て欲しいとご相談が入りました。1枚のドアの中心部分がガラス仕様のお洒落なドアなのですが、ガラスを支えるアルミの一部が外れかかっておりそのままにするとガラスが落ちて来そうな感じでした。 室内ドア交換 157,300円 |
八幡西区陣山 | 三協アルミ製の勝手口ドアで上げ下げ窓部分が開いたまま閉まらなくなったというご相談が入りました。結構昔のタイプでしたので部品の供給があるのか心配でしたが内部部品はまだ供給されていました。修理は可能なのですが、お客様としては、もう古いので勝手口ドアを交換した方が良いのでは?と修理か交換で悩まれていました。勝手口ドアを修理する場合と交換する場合、両方の見積もりを出して最終的には修理のご依頼を頂き無事完了です。 勝手口ドア修理(上げ下げ窓)47,300円 |
八幡西区|玄関ドア・勝手口ドア(修理×交換)施工写真

勝手口ドアの上げ下げ窓修理は三協アルミ、Ykkap、LIXILと各サッシメーカー対応可能です。ドアを取り外して、ドアを分解、部品交換、ドアを組み上げて、ドア枠に建付け調整を行います。
勝手口ドア修理に要す時間は1名で行うと2~3時間程度です。2名で作業に当たれれば1~2時間程と短縮出来ます。
部品さえ供給されていれば殆ど修理対応できると思います。勝手口ドアの上げ下げ窓で不具合が発生した時は、是非当社までお問合せ下さい。


玄関ドア交換を行う場合は、リフォームドアを使用する事が殆どです。リフォームドアの特徴は既存の玄関ドア枠を取り出さない事です。既存の玄関ドア枠の上から新しい玄関ドアの枠を覆い被せる工事方法となります。商品の肝は既存枠と新規枠の取り付け部分を”隠す”額縁という部材がある事です。玄関ドアと同色でデザイン性の高い”額縁”は現場に対応できる様に太さも選択できる様にラインナップが取り揃えられています。

リフォーム用玄関ドアはサッシ屋だけで取付が完結できる様に設計されているドアです。今までは、玄関ドアを交換する時には壁をカットしてドアの枠を取り出す工法が一般的でした。この工事方法は状況により、左官屋さんや大工さんなど複数の業者が絡むので、忙しい業者間で日程調整等も行わなければならず、1日で工事が終わらない事もありました。もちろん防犯上 施錠できるまでは仕上げるのですが、壁回りは後日・・といった感じです。
玄関ドア交換はこの様な施工性の悪さから、積極的に取り組む業者も少なかったのですが、サッシメーカーさんがリフォーム用ドアを開発してくれた事により、より簡単に綺麗に低コストで家の顔である玄関ドアの取替が出来る様になりました。サッシ屋だけで現地調査から施工、引き渡しまで完結しますので、施主の方の細かな要望にもお応えする事が出来る様になりました。

勝手口ドアはあまり注目される事のない設備ですが、実は生活スタイルによって 意外と使用頻度の多いドアでもあります。
個人的な活用シーンですが、我が家では、洗濯物を干す時、ゴミ出しをする時、飼育しているメダカに餌を与える時、必ず勝手口を利用します。思い起こせば 実家では勝手口がメインの出入口で、玄関から出入りするのは年に数回だった記憶があります。
田舎だったと言う事もあるかもしれませんが、人によっては勝手口ドアは非常に馴染みの深い出入口と言う事もあります。今回、ドア交換を行ったお客様も、いつもは勝手口ドアをメインで使用しているので、多少お金をかけてもキチンと使用できる様にしておきたいと言うのがドア交換を行う動機だった様です。しっかり綺麗に仕上げさせて頂き引き渡し完了しました。


玄関ドアと同じく玄関引き戸も住宅を印象付ける”顔”としての役割があります。玄関が変われば随分と印象が変わります。しかも最近は付加価値の高い商品が多く、サッシやガラスの断熱性能が向上された仕様にも注目が集まっています。高断熱のドアや引き戸は商品価格にして10万円単位で高額となりますが、断熱効果は電気代削減やヒートショックのリスク軽減にも役立ちます。予算的に検討の余地があれば、高断熱仕様の玄関ドアや引き戸をお勧めします。

ご依頼の流れ
![]() | 玄関ドア修理交換、勝手口ドア修理交換等は ご相談はフリーダイヤル 0120-268-270へお気軽にお問合せ下さい。 | ![]() |
![]() | お見積り日時の調整後、サービススタッフが 現地調査をさせて頂きます。 | ![]() |
![]() | お見積り金額にご了承頂きましたら作業開始です。 ここまで、一切料金は発生しません。 ご安心下さい。 | ![]() |
![]() | 作業完了後、作業に問題が無いかご確認下さい。 お会計は現金、クレジットカードでお支払い頂けます。。 ご利用ありがとうございました。 | ![]() |
よくある質問

玄関ドアの取替をお願いした場合、依頼から工事完了までのスケジュールを教えて頂けますか?

はい。まずは無料見積りを行います。お見積金額でよろしければ口頭やメールなどで、正式なご依頼をお願いします。商品を発注すると1~2週間で商品が入荷します。事前にお打ち合わせした工事日にて工事を行わせて頂きます。

ドアの修理をお願いしたいです。以前、別の会社さんでも見てもらったのですが、部品の取り寄せが出来ないのでドア交換をするしかないと言われました。修理でも対応可能ですか?

はい。まずは部品の供給が可能なものなのか当社でも調査させて頂きます。取引の材料業者が変われば入手できる部品もあります。

平日は帰りが遅いので、私の休日に合わせて来て頂きたいのですが、予約して訪問してもらう事は出来ますか?

はい。ご予約訪問可能です。緊急対応の修理以外は全てご予約対応となりますのでご安心下さい。

賃貸管理会社です。当社が管理しているマンションの玄関ドアが古く、動きも悪いのでオーナー様も取替を検討しています。見積りだけになるかもしれませんが一度見積りをして頂く事は可能ですか?その際、見積り費用は無料で大丈夫ですか?

はい。お見積りを無料で行っております。一度現地調査をさせて頂き、お見積りをご提出させて頂きますのでご検討下さい。

支払い方法は現金以外もクレジットや振り込みでも可能ですか?

現金、クレジットカードでのお支払いに対応しています。振込は原則法人様のみになりますので一般のお客様は、現金かクレジットをご用意ください。

八幡西区の玄関ドア・勝手口ドア・室内ドア(修理×交換)お任せ下さい!

勝手口ドアの交換を行って頂きました。上げ下げタイプの採風式ドアでしたが30年以上も経過しているのでそろそろ取替時期と思い今回初めてご依頼させて頂きました。商品知識も豊富なスタッフの方で、性能の違いやデザインのお勧めなど細部にわたって説明して下さいました。最初は相見積もりをする予定でしたが、面倒と言う事と、こちらの方なら信用出来ると思ったので、そのまま依頼しました。安い買い物ではありませんでしたがしっかり工事もして頂き満足です。

賃貸に住んでいて何度か管理会社さんにも言ったのですが、なかなか対応してくれないので実費で室内ドアの修理をしました。業者の人に無料見積りに来て頂き金額が高額あれば修理の断念もと思ってしまた。調整で修理が出来ると言う事で、1万円以内の見積りだったのでお願いしました。業者さんも、管理会社に請求してもいいんじゃないですか?と仰っていたので、頂いた領収書を出して管理会社に請求しようかなとも思っています。いずれにしても安く直ぐに対応してくれたので助かりました。

普通通りに使用していた玄関ドアが蝶番の部分で外れてしまいました。もともと調子が悪かったのは悪かったのですが、玄関なのでドアが閉まらないと防犯上も安心出来ません。ネットで至急対応してくれる業者さんを探して来て頂きました。玄関ドアの交換をして頂く事になりましたが、今の外れたドアをどうしようと業者さんに相談しました。業者さんから工事が終わるまで玄関ドアを塞ぐので、勝手口ドアから出入りをしてはどうですか?とご提案を頂き、そんな事ができるのか?とその提案でお願いする事になりました。1週間ぐらい勝手口ドアから出入りをしましたが、玄関ドア取替作業も無事終わり、ようやく普通の生活に戻れました。
窓店(マドミセ)に依頼するメリット

窓店は完全自社スタッフでの施工で行います。インターネットで広告だけ出して業者に丸投げの集客会社ではありません。
その為、中間コストが削減され他社よりも低価格・高品質のサービスをご提供できます。
ガラス店と言えば昔ながらの職人気質の高いイメージをお持ちのお客様もいらっしゃいますが、当社はサービス業としての丁寧な対応と職人の腕を持ったスタッフがお客様から「よかった!」と言って頂けるお仕事をさせて頂いております。
・身だしなみを整えて笑顔で接客を行う。
・サービス業としての心構えを持ち、親切・丁寧、お客様からご満足の頂ける仕事を行う。
・技術や知識を常に高いレベルで維持しお客様に高品質なサービスをご提供する。

ご対応エリア
【福岡県内全域をご対応しています】お近くで作業を行っているスタッフがお伺いします。

あ・・・・
赤村、朝倉市、芦屋町、飯塚市、糸島市、糸田町、うきは市、宇美町、大川市、大木町、大任町、大野城市、大牟田市、岡垣町、小郡市、遠賀町
か・・・・
北九州市(小倉北区・小倉南区・門司区・八幡西区・八幡東区・戸畑区・若松区)春日市、粕屋町、嘉麻市、川崎町、香春町、苅田町、鞍手町、久留米市、桂川町、上毛町、古賀市、小竹町
た・・・・
田川市、太宰府市、大刀洗町、筑後市、筑紫野市、築上町、筑前町、東峰村
は・・・・・
福岡市(東区、博多区、中央区、早良区、南区、城南区、西区)久山町、広川町、福智町、福津市、豊前市
