室内引き戸のリフォームを検討している方向けの記事になります。引き戸のリフォーム費用をメインに、メリットやデメリット、注意点について考えてみました。室内引き戸を交換するには業者に見積りをとってもらう事からスタートとなりますが、やはりある程度の目安の金額というものは事前に把握しておきたいと お考えの方も多いと思います。その様な方には目安となる見積り表も掲載しています。
室内の引き戸の交換を検討されている方の参考になればと思います。
室内引き戸のリフォーム費用について
室内引き戸のリフォーム工事を行う場合、その費用についてはピンキリです。まずは選ぶ商品により低価格な商品から高級造り見た目の商品まであります。具体的には3万円代の2枚建て木製引き戸(パネルタイプ)から18万円ほどする3枚建て上吊室内引き戸などもあります。
「室内引き戸っていくらぐらいですか?」と業者に尋ねた場合、「見て見ないと分からない」「モノによりますね」と言われる事があります。それは、商品デザインや建具の枚数などで商品価格も施工価格も随分と変わってくるからです。そのため、ある程度統一した条件を設定する必要が出て来ます。こちらでは、比較的案件の多い2枚建ての室内引き戸と3枚建ての室内引き戸について、リフォーム費用を考えて行きたいと思います。
室内引き戸リフォームにかかる経費
業者によって見積書の項目や金額はまちまちです。参考例とし上記項目表を作成しました。ネット情報や当社の見積り価格も反映しています。商品代金や各施工費、既存引戸の撤去費、副資材費、運搬費、諸経費に相場となる料金を掲載しました。下記説明いたします。
表の見方としましては、2枚建てと3枚建てそれぞれの料金相場です。
例えば2枚建ての商品代金は30,000~70,000円程度となり、施工費は15,000円から40,000円程度になるという事が表されています。
3枚建ての室内引き戸リフォームにかかる費用としては、同様に商品代金は60,000~220,000円程度が相場の費用になります。施工費は30,000~70,000円程度といった所でしょう。
商品代金と施工費は”スッ”とご理解頂けると思いますが、その下の項目については「これって何の費用?」この様に疑問を抱かれる方もいらっしゃる事でしょう。
・既存引戸撤去費
今現在お客様のお宅に取付けられている古くなった引戸を取り外して撤去、処分する費用の事です。サービスで対応してくれる業者もいる一方、処分費が必要なケースも出て来ます。自分で処分する事が出来るのであればその分お安くリフォーム出来る可能性はあります。
・副資材費
引き戸のリフォームを行うと、商品代金以外にも様々な消耗品や副資材を使用します。養生シートやコーキング材、スペーサー等々です。これらの費用が一括して見積り項目に入っている事があります。
・運搬費
運搬費が必要なケースがあります。既存引戸撤去費と同じ様に業者の見積書作成フォーマット上、元々運搬費を記載しない業者もいると思います。が、それらの経費は、施工費や諸経費などに既に算入されている事が通常です。細かな項目を上げて詳細(運搬費等)を見積書に反映させる業者、おおまかな項目に経費を全て算入している業者、考え方で違ってきます。したがって「え!?運搬費まで自分が負担するの?」と思われる事もあるかと思いますが、そもそも、業者も仕入れの段階で運送費を支払っているので、全体的な合計金額で比較する視点も必要だと思います。
・諸経費
諸経費は全体の工事金額の5~10%程度と言われます。駐車場費やガソリン代、高速代、損耗品代などに充てられる費用です。
室内引き戸リフォーム金額
上記の経費、項目を確認した上で室内引き戸のリフォームについて相場となり金額は下記の様になります。2枚建て、3枚建てと合わせて、引き戸1枚のみのリフォーム金額についてもご確認下さい。
室内引き戸を交換する場合、1枚のみの引き戸では44,000~150,000円が相場の価格となります。リーズナブルな框戸タイプもあればハンガードアなどお洒落な引き戸もあり選択する商品で金額が異なるのは1枚引戸にしても同じ様です。
2枚建て引き戸は59,000~161,000円
3枚建て引き戸は113,000~353,000円
以上が室内引き戸のリフォームを業者に依頼した時にかかる費用と考えておくと大きく乖離はしないと思います。
室内引き戸リフォーム時期とは?
室内引き戸をリフォーム時期についても少し考えてみたいと思います。多くの方が室内引き戸のリフォームを考えるのは他の箇所のリフォーム工事と同じタイミングである事が多い様です。クロスや床の張り替えリフォームを行うので、いっその事、引き戸も取替えて部屋の印象を大きくイメチェンしたい時が適時と言えます。他のリフォーム工事と同時に行う場合は、全体的に金額も大きくなるので、業者への値引き交渉も行いやすく、絶好の機会だと考えられます。
室内引き戸単体で交換するケースでは戸車や引き手の不具合、引き戸自体に穴があいてしまったなど損傷があるタイミングが考えられます。
室内引き戸リフォームのメリット・デメリット
最後に、室内引き戸をリフォームした時のメリット・デメリットも見て行きましょう。
メリット
引き戸のデザインで明り取りのアクリル板やガラスが入っている商品があります。この様な商品を選択する事により今までよりも室内を明るくする効果が期待できます。
また、壁や床のリフォームと同時に行う事で部屋や廊下など全体的な統一感を持ったリフォームが出来ます。他の部分が新しくなったのにも関わらず引き戸のみ古いままだと印象の統一感が損なわれる可能性が出て来ます。
デメリット
引き戸を交換して特にデメリットと言える事はありませんが、費用がかかる事ですので慎重に検討した上でリフォームを行いましょう。施工品質等は業者により異なりますので安さばかりに気を取られる事のないようにしっかりした業者選びを行わなければなりません。
まとめ
本日は、室内引き戸のリフォームについて、その費用、経費などを中心に考えて見ました。普段はあまり気にかける事のない室内引き戸ですが、いざ取替を検討する場合にはそれなりの費用がかかって来る事が確認できました。リフォーム時期の項目でも触れましたが、住宅全体のリフォーム時期に合わせて行う事により、引き戸単体で交換するよりのお得にリフォームが出来る可能性が高まります。事前に修繕計画を立てて業者に単体の場合と全体的な場合での見積りを取得するのも1つの方法ではないでしょうか。