小倉北区の建具修理。ドア削り加工や引戸用金具”中折捻締り”も交換

小倉北区(ドア修理)

小倉北区の築年数が40年以上経過したご住宅にお伺いしました。造りが古いので木製の建具がふんだんに使用されており、あちらこちらに歪を生じている状態です。お客様曰く「本格的に直すとなればきりがないので特に建付けの悪い所だけを直したい。プロの目からみて判断して欲しい!」とのご希望です。「わかりました!では室内の引戸やドアなどをチェックさせて頂いて、これはちょっと・・・と思う所をピックアップしますのでご検討して下さい!」

このようにして室内の建具の動きなど入念にチェックさせて頂きました。最も気になった箇所が、居室のドア建付けと、廊下にある引戸の鍵である中折捻締り、そしてトイレのドアノブです。他にも色々と不具合はありましたが、お客様もこの部分の動きが気になっておられたので交換のご依頼を頂く事になりました。

小倉北区のガラス屋。窓ガラス交換、サッシ修理交換、ドア修理、ドアクローザ交換、ドアノブ交換修理、戸車交換、建具修理、雨戸交換修理、網戸交換(張り替え・作製)窓とドアの事なら窓店!

建具ドアの下部削り加工

まずは居室のドア削り施工です。ドアの下部が廊下に当たってしまって動きが悪くなっています。枠を扱うか、ドア本体を扱うか判断してドアの下部を削る事になりました。丁番で調整出来れば良かったのですが、丁番での調整は難しくドア本体を削った方がコスト的にもお安く出来ると判断させて頂きました。

まずはドア本体をドア枠から外して作業台に持ってきます。

ドア削り作業前の写真です。これから養生をしてドアの下部を削ります。

機械で削るのでマスキングテープで簡易養生を行います。

このマスキングのラインに沿って削ればドアの納まりが綺麗に行えます。

ピシッと綺麗に削れています。この後ドア枠に建付けましたがドア下部が廊下に擦れる事もなくなりスムーズな開閉が出来る様になりました。

中折捻締りの交換

続いては、廊下の木製引戸(外に面している所です。最近の住宅ではアルミサッシの引戸が使用されているケースが極一般的ですが昔の住宅では木製の引戸にガラスが入っている仕様が一般的とされていました。)引戸の鍵であるネジ締りの取替を行いました。従来品がネジを持つ部分が折れるタイプだったので、同様に新しく取付る鍵も「中折捻締り」と言う部品を使います。壊れている部分や動きが悪い部分など合計で3個のネジ締りを取替えしました。

まずは、従来品の状況です。

写真を見ると「あ~これ、おばーちゃん家の廊下がこんな感じだった!」とイメージ出来る方もいらっしゃると思います。かなり昔のタイプですね。

こちらは持ち手の部分が破損して壊れていました。マイナスドライバーで開け閉めされていた様です。ご不便ですね~。

新しく取替えた中折捻締りです。取替の際、ポイントとなるのがネジ側と受け側の”位置”です。受け側ネジ側の部品を木製建具に入れ込む際に多少微調整をしながら”いいポイント”で取付しなければなりません。従来品と同じ所に取り付けての上手くかみ合わない事がありますので以外に手間がかかります。

建具のドアノブ交換

最後はトイレドアのドアノブを交換した写真です。建具やサッシのドアノブ交換はお手のものです。ドアノブ交換に必要な情報をチェックすればDIYに自信がある方は自信で出来ると思います。DIYでのドアノブ交換に興味がある方は(こちらの記事)が参考になると思います。

既存ドアノブは握り玉の動きが悪くご年配の方には使いづらかったと思われます。

【ドアノブ交換後】

まとめ

本日は小倉北区で建具関連の修理を行った施工実績を掲載しました。

ドアの下部削りや木製引戸のネジ締り取替、ドアノブ交換を行い時間にして4時間程で完了しました。「ま~ま~これはお疲れでしたね~」と温かい日本茶とようかん、モナカをお会計時に出して頂きました。久しぶりに食べたようかんは渋めのお茶に良く合うな~と感じた今日この頃です。ご利用ありがとうございました。

この記事の担当者(執筆/監修)
安部圭一

株式会社スマイクリエイト代表取締役/1972年5月 福岡県生まれ
・賃貸不動産経営管理士<登録番号(1)057435>
・三協アルミ(一新助家)加盟店

20代の頃は、水道メンテナンス業務を約6年経験、2003年(31歳)に老舗サッシ屋に入社。ガラス・サッシ・ドアの修理リフォーム業務に従事。その間、アパート2棟を新築、建築から修理まで住宅について様々な体験を通じ知識の習得、キャリアを積んでいく。

2019年5月にネット集客に特化したサッシ・ガラス屋ビジネスを創業。ネット集客ができる強みを生かし、集客から施工まで一貫して自社完結できるビジネスを成立させる。この事により、お客様へ、お得な料金、安心した修理リフォームサービスを提供できる仕組みを構築した。

より一層の顧客満足・従業員満足・社会貢献を目指し、トライ&エラーの毎日を奮闘中。

安部圭一をフォローする
小倉北区(ドア修理)
0120-268-270今すぐ電話でお問合せ
error: Content is protected !!